『鯨すじ煮込み』発売!

“くじらや”の通称で有名な浅草の居酒屋『捕鯨船』のマスター、河野通夫氏が開発協力した「鯨すじ煮込み」の缶詰が発売されます!
刻みネギをたっぷり入れて加熱すると、すごく美味しいって!
これからデパートやコンビニに出回るそうです。(久ちゃん)

untitled

untitled

「宣伝しといてよ!」と言われましたので(笑)
>★チンドン芸能社公式ウェブサイト

チンドンライブ 昭和レトロ 新宿 歌舞伎町 半兵エ

4月27日(水)は、昭和レトロ居酒屋『薄利多賣 半兵ヱ』歌舞伎町の2店で、 恒例のチンドン屋デーです!
チンドン女子ユニット「のぞみんなっちゃん」が、店内でお席を回り、楽しいトークとチンドン演奏で盛り上げます。

昭和の街をイメージした楽しい店内で、チンドン屋の演奏と一緒に、懐かしい歌を歌って盛り上がりましょう!
(通常のご飲食料金以外はかかりません。)

*店内演奏時間は下記の通りです。

・歌舞伎町靖国通りリンガーハット上東海苑ビル3階店
19:00~20:00
・歌舞伎町一番街焼肉安楽亭のビルの5階店
21:00~22:00

*店の詳しい場所は下記でご確認ください。

薄利多賣 半兵ヱ 店舗案内

チンドン女子「のぞみんなっちゃん」がお待ちしております!
16.3.20仙台チンドン芸能社公式ウェブサイト

富山「全日本チンドンコンクール」で美香チームが二連覇いたしました!

日が空いてしましましたが、「全日本チンドンコンクール」のご報告です。

4月9日(土)、10日(日)に富山市で開催された『第62回全日本チンドンコンクール』で、美香チームが昨年に引き続き優勝。二連覇いたしました。

昨年初優勝した際には、お得意様、美香の故郷八戸の皆様、日頃からチンドン芸能社を可愛がってくださる皆様に大変喜んでいただき、「来年も頑張って!」とのお声かけもいただき、本当にたくさんの後押しをして力をいただきました。皆様、ありがとうございました。

今年はのテーマは「里見八犬伝」。

ここ5年程、歌舞伎や時代劇からテーマを探し、その物語に添って宣伝パフォーマンスを考えてきました。

いよいよネタが尽きたか…と思ったのですが、子供の頃大好きで見ていた人形劇「新・八犬伝」の曲が大好きで…、今年はこれをやろう!と思い立ったまでは良かったのですが、八犬士は8人…、出演メンバーは3名…。悩みに悩んで…、今回は予選から本選・決勝までの合計4演目を一つの物語にしてみようと。新たなチャレンジでしたが、それも面白く観ていただいたのでしょうか、優勝というありがたい結果となりました。

今年も一緒に頑張ってくれた「北沢宣伝社」のちはやちゃん、まだ1年目の20歳の楽士そーこちゃん、なかなか大変だったね。ありがとう。

練習したことは、今後のお仕事にも絶対身になると思います。

インタビューで「血がにじむような練習…」とうっかり言ってしまいましたが、正直そこまでではないです。調子に乗って言い過ぎました。(笑)

しかし、若い二人にとっては私の書く台本や選ぶ曲は知らないものばかりで、(親子程に年が離れているので…)それを覚えて演じるのはさぞかし大変だったでしょう。

素晴らしいご褒美をいただき、また日々のお仕事を頑張っていかなければと改めて思います。

毎年、たくさんのチンドン屋を呼んでくださる富山の皆様、ありがとうございます。さらにパワーアップして来年、また富山に挑戦したいと思います。

今後共「チンドン芸能社」をよろしくお願いいたします。(美香)2016富山1DSC_4030DSC_13092016041058201604106016富山.美香
チンドン芸能社公式ウェブサイト

銭湯 西新井大師 足立区 高齢者割引 チンドン

4月21日(木)西新井大師様の縁日に合わせて、
足立区の銭湯の高齢者割引制度「ゆ~ゆ~湯入浴証」のPRをさせていただきました。

季節はもう初夏、境内の藤棚が見事でした。(久ちゃん)
銭湯 西新井大師 足立区 高齢者割引 チンドンチンドン芸能社公式ウェブサイト



宇都宮 東武百貨店 北陸 富山 石川 福井 チンドン

4月17日(日)、東武宇都宮百貨店で翌日まで開催された北陸物産展『加賀百万石展と富山・福井の味と技』を盛り上げてまいりました。

会場に詰めかけたたくさんのお客様に「懐かしいねえ~」と喜んでいただきました。(久ちゃん)
宇都宮 東武百貨店 北陸 富山 石川 福井 チンドン 1
宇都宮 東武百貨店 北陸 富山 石川 福井 チンドン 2チンドン芸能社公式ウェブサイト


西荻窪 肉寿司 チンドン

4月15日(木)、西荻窪駅南口の仲通りに開店した『西荻窪 肉寿司』の宣伝に行ってまいりました。

上質で新鮮な肉の本格寿司は、グルメが多く住む街だけに強い関心を集めていました。

> Facebook 西荻窪 肉寿司

おかげさまで、開店後ほどなくして店頭はお客様の長蛇の列となりました。(久ちゃん)
西荻窪 肉寿司 チンドンチンドン芸能社公式ウェブサイト



仙台 昭和レトロ 居酒屋 半兵エ チンドン

4月17日(日)は、昭和レトロ居酒屋『薄利多賣 半兵ヱ 仙台駅舎前ハピナ名掛町交差点の地下店』恒例のチンドン屋デーです!

チンドン女子ユニット「のぞみんなっちゃん」が店内でお席を回り、楽しいトークとチンドン演奏で盛り上げます。

昭和の街をイメージした楽しい店内で、チンドン屋の演奏と一緒に、懐かしい歌を歌って盛り上がりましょう!

お店の詳しい場所は下記をご覧ください。

薄利多賣 半兵ヱ 店舗案内

チンドン女子「のぞみんなっちゃん」がお待ちしております!

 

 仙台 昭和レトロ 居酒屋 半兵エ チンドン

 

チンドン芸能社公式ウェブサイト

 

 

 

 

『西荻窪 肉寿司』のオープン宣伝です

肉食系男女に大人気!の『肉寿司』が、4/15(金)15:00、JR西荻窪駅南口仲通りに、いよいよ待望のグランドオープン!

チンドン芸能社が14~21時、西荻窪駅南口界隈を巡回宣伝します。

チラシを4/30(土)までに持参すれば、「名物さしとろ」が半額、ビール「1杯目」が10円で飲めるそうです!

お近くの方は、このチャンスをお見逃しなく「肉寿司」をお試しあれ!

Facebook 西荻窪 肉寿司

 

チンドン芸能社公式ウェブサイト

 

 

 

花見 特別養護老人ホーム 慰問 チンドン 八王子 青陽園

4月最初の週末は、東京の桜がちょうど満開でした。
4月2日(土)、いつもお呼びいただいている
八王子の特別養護老人ホーム「青陽園」様の花見会に行ってきました。

とても喜んでくださるお年寄り達の笑顔に、私達も元気をいただきました!(久ちゃん)

チンドン芸能社公式ウェブサイト

銭湯 朝市 足立区 青井兵和通り チンドン

3月27日(日)青井兵和通り商店街恒例の朝市で、足立区の銭湯の高齢者割引制度
「ゆ~ゆ~湯入浴証」のPRをいたしました。
足立浴場連合会
朝市は7時からなのに、6時半にはもう賑わいが…下町・青井は今日も朝から元気でした。(久ちゃん)


銭湯 朝市 足立区 青井兵和通り チンドン
チンドン芸能社公式ウェブサイト