富士見ヶ丘 久我山 高井戸 『ギャラリーヤシの木 ワイパマ 』オープン宣伝

3月21日(祝)、27日(日)富士見ヶ丘駅前に新しくオープンしたギャラリー、「ギャラリーヤシの木 ワイパマ」様の宣伝に呼んでいただきました。音楽スタジオや録音スタジオを経営されているオーナー様はなんと、元漫画家で声優で、アニメ作品のキャスティングもされているマルチな方で、お話しを聞いているだけでワクワクしてしまいました。

スタッフの皆さんと町回りを始まると、商店街の皆様が次々と顔を出してくださり、中には「うちに置くから沢山頂戴!」といってくださる人も・・。

2日間で割引券付チラシも足りなくなる程。

「ギャラリーヤシの木」では様々な教室もやっています。声優さんの講演会もあるそうなので、プライベートでも行きたい!と思ったのでした。(美香)2016ウォーターオリオン1 2016ウォーターオリオン2
チンドン芸能社公式ウェブサイト

串カツ田中 青物横丁 チンドン屋 路上宣伝

3月24日(木)、「大阪名物 伝統の味」でおなじみ『串カツ田中』が、
京浜急行青物横丁駅前にオープンしました。
串カツ田中
江戸の風情漂う東海道品川宿、こんなお店には必ず近所や勤め帰りのお客様が来てくれるはず…と思っていたら、
やっぱり開店後すぐに満席になりました!(久ちゃん)

チンドン芸能社公式ウェブサイト

 

串カツ田中 品川区 青物横丁 飲食店開店情報 宣伝 チンドン屋

3/24(木)17:00、「ソース二度づけ禁止」でおなじみ、『串カツ田中 』が、京急線青物横丁駅前にグランドオープン!

串カツ田中 お知らせ

12~19時、東海道品川宿の風情が残る春の街を、チンドン芸能社が巡回宣伝します。

開店記念サービスはもちろん、『サントリー ザ・プレミアムモルツ』中ジョッキ1杯190円(税抜)!

お近くの方は、「大阪名物 伝統の味」田中の串カツを、この機会に是非お試しください。

チンドン芸能社公式ウェブサイト

aoyoko-omote

船橋 ハンバーグ パンケーキ 新規開店 チンドン

3月23日(水)ドイツ風パンケーキ「ダッチベイビー」や
「北海道産100%牛トロハンバーグステーキ」が自慢の「SHANTY 船橋店」が、ランチ営業スタートいたしました。
春の風が吹いた一日、JR船橋駅~京成船橋駅界隈の繁華街を行き交う多くの方々に、
チラシを受け取っていただきました。(久ちゃん)

> Facebook SHANTY 船橋店


船橋 ハンバーグ パンケーキ ランチ チンドン

 

チンドン芸能社公式ウェブサイト

新宿 昭和レトロ チンドン 居酒屋 半兵エ

3月23日(水)は、昭和レトロ居酒屋『薄利多賣 半兵ヱ』歌舞伎町の2店で、 恒例のチンドン屋デーです!

チンドン女子ユニット「のぞみんなっちゃん」が、店内でお席を回り、楽しいトークとチンドン演奏で盛り上げます。

昭和の街をイメージした楽しい店内で、チンドン屋の演奏と一緒に、懐かしい歌を歌って盛り上がりましょう!
(通常のご飲食代金以外はかかりません)

*店内演奏時間は下記の通りです。

・歌舞伎町靖国通りリンガーハット上東海苑ビル3階店
19:00~20:00

・歌舞伎町一番街焼肉安楽亭のビルの5階店
21:00~22:00

*店の詳しい場所は下記をご覧ください。

薄利多賣 半兵ヱ 店舗案内

チンドン女子「のぞみんなっちゃん」がお待ちしております!
新宿 昭和レトロ チンドン 居酒屋 半兵エ
チンドン芸能社公式ウェブサイト

染井銀座商店街 染井櫻開花祭り 北区商店街 チンドン

3月21日(日)今年も駒込・染井銀座商店街様の「染井櫻開花祭り」の賑やかしに呼んでいただきました。

駒込はそめいよしの発祥の地。そめいよしのを毎年増やそうという商店街の心意気で当日はそめいよしのn苗木を200本も配布します。他にもポップコーン・肉まん・甘酒・当日解禁の日本酒「染井櫻」も無料でお振る舞いという、なんとも太っ腹なお祭りです。

今年は東京の開花日とも重なり、チンドン屋も張り切って盛り上げました!

日頃から大変お世話になっている、スノードームデザイナーのクールラッシュ伊達さんも駆けつけて写真を撮ってくれました。(クールラッシュのスノードームはお相撲さんとか銭湯とかチンドン屋!とかレトロ可愛いクールジャパンな作品がいっぱいあるんですよ。)伊達さん、ありがとうございました!(美香)2016染井銀座1 2016染井銀座2チンドン芸能社公式ウェブサイト

五反野 駅前銀座 春まつり チンドン

3月19日(土)、五反野駅前通り銀座会の「春まつり2016」にお呼びいただきました。
案内チラシを配った午前中は雨でしたが、肝心のちびっ子達のコスプレコンテストとクイズラリーが
始まる時間にはタイミングよくやんで、チンドン屋も楽しくサポートさせていただきました。
フィナーレのコスプレコンテスト表彰式では、商店街アイドル「帰ってきたキューピッドガールズ」さんが
可愛くて楽しいパフォーマンスを披露してくれました。(久ちゃん)

Facebook 五反野駅前通り銀座会

五反野 駅前銀座 春まつり チンドン
チンドン芸能社公式ウェブサイト

池袋 東京都芸術劇場  平成28年東京都民俗芸能大会 都民芸術フェスティバル チンドン

3月19日(土)、東京都民俗芸能大会『道の芸街の芸』のチンドン芸のコーナーに出演しました。

今回は「聞き書きチンドン屋物語」の著者である大場ひろみ氏のはからいで美香がチンドン打ちとして参加しました。

当日はチンドン演奏の他、チンドン屋の老舗喜楽家さんの人形ぶり(チンドン喜助の里野君が喜楽家扇太郎親方の指導で踊りました。)「赤城の子守歌」(歌は喜楽家おかみさん、小夜子さん!)また、最後はみどりやさんが使っていらした「引き抜き」を披露しました。

この日に向けての稽古は久しぶりに喜楽家親方にご指導いただき、とても勉強になりました。

とてもとても懐かしい、素敵な時間をいただきました。

当日お越しのお客様にもたくさんの笑いと拍手をいただき、チンドン屋って素敵な商売だと改めて感じました。

丸一仙翁師匠にも激励していただき、もっともっと頑張ってまたこのような舞台に立ちたいと思いました。(美香)芸術劇場1 芸術劇場2 芸術劇場3
チンドン芸能社公式ウェブサイト

仙台 昭和レトロ 半兵エ チンドン

3月20日(日)は、昭和レトロ居酒屋『薄利多賣 半兵ヱ 仙台駅舎前ハピナ名掛町交差点の地下店』恒例のチンドン屋デーです!

チンドン女子ユニット「のぞみんなっちゃん」が店内でお席を回り、楽しいトークとチンドン演奏で盛り上げます。

昭和の街をイメージした楽しい店内で、チンドン屋の演奏と一緒に、懐かしい歌を歌って盛り上がりましょう!

お店の詳しい場所は下記をご覧ください。

薄利多賣 半兵ヱ 店舗案内

チンドン女子がお待ちしております!

 

20160318

 

チンドン芸能社公式ウェブサイト

 

 

 

串カツ田中 京成大久保 チンドン屋 宣伝

3月14日(月)、「大阪名物 伝統の味」でおなじみ『串カツ田中』が、京成大久保駅前商店街にオープンしました。

串カツ田中

雨模様の1日でしたが、恒例のオープン記念サービス、サントリープレミアムモルツ1杯190円を求めるお客様で、
店内満席となりました。(久ちゃん)

 

チンドン芸能社公式ウェブサイト